2020年9月29日火曜日

モノへの欲求

さて、カラスである。
鳥一般も観遣りたい。

なので、日本野鳥の会 富山 への加入を考えている。

なので、双眼鏡欲しい。
金沢に信頼できる中古も扱う双眼鏡屋さんがあると聞き(過日の探鳥会にて)、
今日金沢に赴く用事があったので、行こうと思ったら、月・火が定休だって。


ありゃりゃ。

アマゾンで調べていて、
NIKON の 「アクションEX 8x40 CF」がいいかなぁと思った。

さて、家庭内稟議どうしよう。

21,000円である。

2020年9月28日月曜日

本日であった鳥

本日、夕方、会社の駐車場から見上げると、電線に多数の小鳥たち。
サントリーのサイトで検索して、鳴き声でわかった。
そうか。

こいつらか。

彼らが、ムクドリなのね。

とても役立つさいとでした、サントリー、ありがとう。

2020年9月27日日曜日

日本野鳥の会 富山 に参加してきました

本日第4日曜日は、25年も続いている日本野鳥の会 富山の探鳥会が開催されると伺い、雨降りそうだけれども参加してきました。
起床時間は平日と変わらずに午前6時45分で間に合う感じで、何よりでした。
昨日は仕事の関係で4時に起きて5時には家を出たので、それを思うとラクな方でした。

さて、呉羽山界隈の定番のコースらしいです、毎月一回決まったコースで見られた鳥の数を勘定し記録していく。
至って地味な作業ですが、それが自然パトロールではものすごく大事であると、僕自身考えていますので、
たいそう会の行事には感心しました。
僕としては、カラス観察が第一番なんだけれども、小鳥たち、楽しかったです。
正直、双眼鏡、何がいいかとか、わかればいいかなぁという感じで、参加心したのですが、
ちょうど、同じ長靴を履いていいらっしゃる方がいらっしゃったので、声をかけ色々教えていただきました。
感謝です。

そして、初心者には全然、わからなかったですが、見られた鳥たちは、下記のとおりだったそうです。

トビ
コゲラ
オナガ
ハシボソガラス
ヤマガラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
エナガ
メジロ
エゾビタキ
イカル
の11種類だったそうです。


僕が理解したのは、ハシボソ、コゲラ、ヒヨドリ、トビくらいでした。

楽しかったので、来週も参加します。

2020年9月24日木曜日

カラスの飛翔の美しさ

本日午後2時頃に国道359号線の神通川に掛かる橋のよこをハシボソガラスが美しく飛翔していた。
そして、その欄干には、しゃきっとオデコのはった、ハシブトガラスが留まっていた。
この二種のカラスは仲がいいのか悪いのか?

はてさて。。。

2020年9月22日火曜日

富山市城址公園の件

カラス 富山で ググルと出てくる看板を確認したく、富山市城址公園に夕方に赴く。
夕刻を狙ったのはもちろんこちらがカラス共の寝床になっていると見越してのことだ。

そして、探しました。カラスの罠という小屋(?)。
カラス博士の杉田昭栄先生の指導の元カラスをおびき寄せる音で捕まえているとか。

こちら、子どもたちが遊ぶブランコ前に設置されているのだが、
ご両親はどうせ説明しているのだろうか?
今度は昼間に、子どもたちが遊んでいる時間帯に行きたいと思いました。
ところで、ハシボソガラスとハシブトガラスの見分け方に自信が持てなくなりました。

今週末(日曜日)日本野鳥の会の富山支部(?)の探鳥会に参加予定です。
楽しみです。

2020年9月21日月曜日

本日は晴天もトリ楽しまず

4連休も三日目。
寝床にて、ドバトやハシブトらの地鳴きを聞いていた。
で、ふと、トリっていつ眠りに落ち、いつ目覚めて活動し出すんだろうとふと疑問に思った。
特に、カラス達はどうなんだろう?

2020年9月20日日曜日

散歩を2キロ程

家の周りで散歩を楽しむ。
本日は、ハシボソカラス、ハクセキレイ、百舌鳥、ドバト、雀とを見つけた。
クロイトトンボそして、クマツヅラを裸眼で楽しむ。
写真はiphoneにて撮影。

ハシブトを求めて

記憶をたどり、みのわテニス村への道の途中に有る「養豚場」に向かう。
予想取り、大量のハシブトカラスが遊留していた。
電柱に電線に、送電線に、木の枝に。。。
双眼鏡を取り出して、その姿を覗き見ること数十分間。
堪能したのであった。