2020年10月4日日曜日

探鳥会に参加してきました。

本日二度目の探鳥会に参加してきました。
とても沢山の参加者で、驚きました。

落ち葉踏み見つめる先の野鳥愛づ

さて、 見れた鳥たちは20種類。
カルガモ
コガモ
アオサギ
コゲラ
アカゲラ
モズ
カケス
ハシボソ
ホアシブト
ヤマガラ
シジュウウカラ
ヒヨドリ
エナガ















メジロ
ムクドリ
エゾビタキ
コサメビタキ
セグロセキレイ
イカル
カワセミ



この中で、やはりいちばん歓声が上がっていたのは「カワセミ」です。


姿見えども、声で判断されたりと、野鳥の会の方々はさすがです。
親切に色々とお教えくださったりと、とてもいい感じの会です。

来週は句会に参加するので、残念ながら、鳥見物は一人で楽しみます。

って、カラス見に出かけます。

0 件のコメント: