2020年10月31日土曜日

常願寺川公園を散歩小一時間

素敵な秋日和に誘われて、沢山の家族連れが楽しんでいました。

う~ん、これでは小鳥さん寄ってこないかと、
野球場へ移動しました。そこから地鉄電車そばまで北上して、何となく木の上を見上げると、小鳥がおるではないか。
最近古本をamazonで購入した、本(ぱっと見分け観察を楽しむ 野鳥図鑑)を見て

鵙と見分けました。美しい。木立のてっぺんで鳴いておりました。

双眼鏡いいじゃん。その羽色がちょうど夕日に染められて、アカモズのような色合いになっておりました。この図鑑で調べたあら、アカモズは九州や南西諸島にしか居ないようなので、夕日に染まった、鵙であることは間違いないようです。

その他、ヒヨドリが数羽、そしてムクドリ、ハシボソが群れをなして塒に帰っていきました。

バードウッチャン

0 件のコメント: